
★文化・スポーツ等特別推薦入試 男女3名募集★
剣道部の見学/体験は個別に対応いたします。
剣道部顧問 畑野毅嗣宛(03-3938-3125)
事前に連絡をお願いいたします!
部活紹介
私たち剣道部は、『文武両道』『切磋琢磨』を合い言葉に日々の稽古を全力で取り組み剣道の技術向上や集団としてのチーム力の向上に努めています。
また日々の活動を通して、あいさつや礼儀、マナー等を身に付けるとともに感謝の気持ちを常に持つことを大切にしています。目標は関東大会に出場することです。
活動内容・雰囲気
稽古は素振り、足さばき、基本打ち、応じ技、地稽古など基本を重視した幅広い稽古を行っています。
活動日は月・水・金・土の週4日、日曜日は公式戦、他校と合同稽古、錬成会が入るときがあります。
夏合宿は4泊5日で実施しています。部の雰囲気はとても良く部員同士はとても仲が良いです。
経験者は三段、初心者でも二段を取得して卒業することも可能です。
中学生の皆さん、ぜひ武道場へ足を運び体験をしてみてください。
活動予定
剣道部体験入部のお知らせ
令和5年度活動予定
5月・6月予定表
令和4年度活動予定
9・10月予定表
12・1月予定表
1月・2月の予定表
2月・3月の予定表
大会報告
令和4年度
3月11日(土)卒業式、25日(土)三送会が行われました。
卒業式
三送会
第1部稽古会
久しぶりに3年生と稽古をしました。1,2年生の上達ぶりに3年生もびっくりしていました。
第2部教室
スピーチ、動画など涙・笑いあり、楽しい時間を過ごせました。
先輩方、それぞれの進路で頑張ってください。
先輩方に応援していただけるように1,2年生も頑張ります。
12月28日に国公立大会が行われ、女子団体ベスト8(敢闘賞)に入賞しました。

第2支部大会学年別剣道大会
11月23日(祝)に向丘高校で学年別の個人戦が行われ、1学年女子の部で高島高校が優勝、準優勝をしました。
【1学年女子の部】
優 勝 大山絵里
準優勝 八木光優
【2学年女子の部】
ベスト8 飯ヶ濵 青波
インターハイ 予選 男子団体 東京都ベスト32
インターハイ 予選 女子団体 東京都ベスト64
インターハイ 予選 女子個人3名 東京都ベスト64
令和3年度
関東大会 予選 男子団体 東京都ベスト64
インターハイ 予選 男子団体 東京都ベスト64
令和元年度
支部学年別剣道大会 1年生女子個人の部で優勝、2年生女子個人の部で準優勝
インターハイ予選団体男子 東京都ベスト32
板橋区剣道大会で女子団体で優勝!
平成30年度
支部学年別剣道大会 2年生女子個人の部で優勝・準優勝、1年生女子団体の部で準優勝
板橋区剣道大会 団体高校生女子の部で優勝、団体高校生男子の部で準優勝
夏季国公立剣道大会 個人戦で優勝
板橋区民剣道大会 高校女子個人の部 優勝・準優勝・三位
平成28年度 東京都高等学校春季剣道大会 兼関東大会団体東京都予選 2016年4月24日東京武道館
男子 ベスト16
女子 ベスト8
関東大会出場決定
平成28年度 第63回関東高等学校剣道大会 2016年6月11日
試合結果 女子団体予選リーグ
対 安房高校(千葉) 0(1)-4(6) 敗北
対 甲府城西高校(山梨) 3(5)-1(1) 勝利
※( )内は取得本数
過去の実績
2015年度 1月 東京都高等学校新人剣道大会 男子団体ベスト16
11月 第2支部剣道大会 2年男子 個人優勝
2年女子 個人優勝
2年女子団体優勝
1年男子団体3位
2016年4月 東京都高等学校春季剣道大会兼関東大会団体東京都予選
男子ベスト16 女子ベスト8 関東大会出場
試合結果 女子団体予選リーグ 対安房高校(千葉) 0(1)―4(6)敗北
対甲府城西高校(山梨) 3(5)―1(1)勝利
2018年 第67回板橋区内剣道大会 女子団体優勝 男子団体準優勝